当院では新型コロナウイルス対策として、以下のことに取り組んでおります。
普段から行っている取り組み
- ❶ マスク、医療用ゴム手袋の着用。
- ❷ 医療用ゴム手袋の患者様ごとの交換。
- ❸ 患者様のエプロン、目かくし、ヘッドカバー、治療器具トレーのトレー紙は使い捨てにし、患者様ごとに破棄。
- ❹ 患者様のコップは患者様ごとに交換し、滅菌消毒。
- ❺ ドリル等の治療器具は患者様ごとに交換し、滅菌消毒。
- ❻ 歯科医師、スタッフの手洗い、消毒。
- ❼ 空気清浄機の設置。
新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
- ❽ フェイスガードの着用。
- ❾ 口腔外バキュームの使用。
- ❿ 患者様のコップは、更に安全性を高めるため、使い捨てにし、患者様ごとに破棄。
- ⓫ 歯科医師、スタッフの診療前の検温、体調確認。
- ⓬ 玄関、待合室の消毒液の設置。
- ⓭ 患者様ごとの診察台の消毒液による清拭。
- ⓮ ドアノブ、手すり等の消毒液による清拭。
- ⓯ 待合室、トイレの消毒液による清拭。
- ⓰ 定期的な換気。
院内感染予防のための患者様へのお願い
ご予約に関してのお願い
37.5℃以上の発熱や咳、強い倦怠感などの風邪症状のある方、または、過去14日以内に海外投稿歴のある方に関しましては、ご予約の延期、または来院をお控えいただくようお願いしております。
ご来院時の検温、体調確認のご協力のお願い
非接触型体温計による患者様への検温、または体調確認を実施させていただいております。37.5℃以上の発熱や咳、強い倦怠感などの風邪症状のある方、または、過去14日以内に海外投稿歴のある方に関しましては、治療の延期をさせていただく場合がございます。お手数ではありますが、ご協力いただけますようお願い致します。
手指消毒のお願い
入口付近に手指消毒用の消毒液をご用意しております。ご来院時、受付前に手指の消毒をしていただけますようお願い致します。
待合室でのマスク着用のお願い
待合室におきましては、患者様同士での感染を防ぐために、出来る限りのマスクの着用をお願いしております。(現在、マスクの入手が非常に困難であり、入手出来ておられない患者様につきましては、その限りではございません。)
医療現場におきましても入手が難しくなっておりますので、配布することは出来ませんが、何卒ご了承の上、ご協力いただけますようお願い致します。
マスクを着用したまま、お話させて頂きます
感染予防のため、現在はカウンセリングや治療の説明等の時もマスクを着用したままお話をさせていただいております。マスクを外さずに、患者様とお話させていただくのは大変不本意ではありますが、感染予防のため、何卒ご了承いただけますようお願い致します。
定期的な換気をしております
空気の入れ替えのため、定期的な換気をしております。換気中お寒い時は、お手数ですが上着を羽織っていただく等で、ご対応をよろしくお願い致します。